P U S H !
メタサポキャンパス
メタバース(仮想空間)上の学びの場による支援を行う。
P U S H !
保護者学級
学校へ登校しづらい児童生徒の保護者が対象の会。
P U S H !
アウトリーチ型支援
学校等へ訪問し、指導助言や情報提供を行う。
P U S H !
魅力ある学校づくり
研修会
不登校の未然防止に向けた研修会を行う。    

 不登校児童生徒に対する総合的な推進を図るため、愛媛県総合教育センター内に、愛媛県教育支援センター(メタサポセンター)が設置されました。本センターでは、不登校支援の拠点として、学校や関係機関と連携し、児童生徒を支援します。

県教育支援センター日記

第2回こまどりキャンパスワークショップ

2025年9月29日 14時23分
こまどりキャンパス

 9月26日(金曜日)、昭和女子大学の森先生を講師に迎え、第2回こまどりキャンパスワークショップを行いました。

 今回は、スマホのアプリを活用したプログラミング活動です。画像生成AIで作ったイラストや自分で描いたイラストを、プログラミングアプリを使って動かすことにチャレンジしました。自分が納得がいく動きになるまでプログラムに修正を加え、楽しみながら活動できました。

 次回は、3学期に第3回ワークショップを予定しています。楽しみにしていてくださいね。

IMG_6347 IMG_6344 IMG_6345

〈問い合わせ先〉
  愛媛県教育支援センター
  電話  089-909-7426
累計 6772
今日 1
昨日 40