プログラミング教育参考リンク集
プログラミング教育参考リンク集
このページでは、プログラミング教育に関する情報や資料等を提供します。
愛媛県総合教育センター
2020年度から小学校で導入されるプログラミング教育の実施に向け、先生方の自主的な研修機会や学びを共有する場を提供し、愛媛県のプログラミング教育を推進するための教員参加型のホームページです。
次のURLをクリックしてアクセスしてください。なお、利用ガイドも用意していますので御活用ください。
● Webサイト「えひめプログラミング教育ホームページ」(平成31年1月公開)
https://programming-edu.esnet.ed.jp/
・利用ガイドはこちら(PDF316KB)
中央教育審議会答申
● 「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申)」(平成28年12月)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/__icsFiles/afieldfile/2017/01/10/1380902_0.pdf
資料37ページ「情報活用能力の育成」、90ページ「(3)情報技術を手段として活用する力やプログラミング的思考の育成」に、プログラミング教育に関する内容が掲載されています。
●「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申)別紙」(平成28年12月)
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2016/12/27/1380902_2.pdf
資料16ページに「小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について(議論の取りまとめ)」、17~19ページに「小学校段階におけるプログラミング教育の実施例」が掲載されています。
文部科学省関連
● 「小学校プログラミング教育の手引(第三版)」(令和2年2月)掲載ページ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1403162.htm
学習指導要領解説で示している小学校段階のプログラミング教育について、基本的な考え方などを解説したものです。平成30年11月の手引き(第二版)から、総合的な学習の時間における企業と連携しながら行う授業実践を踏まえた指導例の追加や、プログラミング教育に必要なICT環境・教材整備、研修の留意事項等について説明を充実させた内容になっています。
● 「小学校プログラミング教育に関する研修教材」(令和元年5月)掲載ページ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1416408.htm
プログラミング教育の円滑な実施に向けて作成された、小学校プログラミング教育に関する研修教材です。プログラミング教育の概要やプログラミング教育を行う際に必要となる基本的な操作等を学ぶことができる教材(映像+テキスト)です。
● 「中学校技術・家庭科(技術分野)内容「D 情報の技術」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/mext_00617.html
文部科学省では、内容「D 情報の技術」の指導の充実を図るため、以下の3つの項目における優れた取組を紹介する実践事例集が掲載されています。
(1) 生活や社会を支える情報の技術
(2) ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミングによる問題の解決
(3) 計測・制御のプログラミングによる問題の解決
新中学校学習指導要領の円滑な実施に向けた準備の参考にしてください。
● 「高等学校情報科(各学科に共通する教科)」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1416746.htm
新高等学校学習指導要領における高等学校情報科の「情報Ⅰ」「情報Ⅱ」に関する教員研修用教材が掲載されています。令和4年度からの実施に向け、教員の指導力向上にお役立てください。
● 「未来の学びコンソーシアム 小学校プログラミング教育必修化に向けて」パンプレット
https://miraino-manabi.mext.go.jp/assets/data/info/miraino-manabi_leaflet_2018.pdf
2020年度からの小学校におけるプログラミング教育の必修化に向けて、小学校プログラミング教育の趣旨を説明するとともに、教育委員会・学校等で必要な取組を行う際に参考となるよう、実施工程表の例などを掲載したパンフレットが作成されました。
● 「小学校を中心としたプログラミング教育ポータル」
https://miraino-manabi.mext.go.jp/
小学校を中心としたプログラミング教育ポータルサイトです。プログラミング教育の実践事例が掲載されています。
● 「小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について(議論の取りまとめ)」(平成28年6月)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/122/houkoku/1372522.htm
有識者会議において、小学校段階で育成すべき資質・能力と効果的なプログラミング教育の在り方や、効果的なプログラミング教育を実現するために必要な条件整備等に関して議論された内容が掲載されています。
総務省関連
●「プログラミング人材育成の在り方に関する調査研究報告書」(平成27年6月)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000424363.pdf
プログラミングに関する教育がもたらす効果や現状・実態等についての調査結果が掲載されています。
●「プログラミング実証実施状況報告書」(平成28年12月)-プログラミング教育事業推進会議(第2回)会議資料-
http://www.soumu.go.jp/main_content/000455063.pdf
全国11地区で実践された内容が掲載されています。