愛媛県児童生徒理科研究作品
愛媛県児童生徒理科研究作品
小学校、中学校、高校の児童生徒が、夏休みの自由研究や部活動での研究の成果を発表する場で、57年の歴史のある研究発表です。下記のように、毎年、各学校から多数の応募があり、愛媛県総合教育センターで、主に審査を行い、優れた研究作品を表彰しています。
令和元年度(第57回) | |
受賞作品 | 令和元年度 平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 |
平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度 平成22年度 | |
愛媛県児童生徒理科研究作品(50年間の歩み)内部のみ | |
(平成24年までの理科研究作品50年の歩みをまとめています。) |
〇作品募集関係文書 | |||
募集要項 | R02小学校 R02中学校 | 応募一覧表 | R02小学校 R02中学校 |
R02高等学校、中等教育学校、特別支援学校 | R02高等学校、中等教育学校、特別支援学校 | ||
応募票 | R02応募票(共通) | 学校コード表 | R02コード(共通) |
《受付期間》 | |||
・応募一覧表(E-mail 添付) 令和2年9月1日(火)~9月10日(木) | |||
・応募作品(総合教育センター必着) 令和2年9月1日(火)~9月11日(金) |
〇作品展及び表彰式について | |
作品展示 ※ 令和2年度は中止といたします。 | |
・令和2年11月6日(金)~11月7日(土) | 表彰式終了後~17:00(金) 9:30~16:30(土) |
愛媛県生涯学習センター(松山市上野町) | |
・令和2年11月14日(土) | 9:30~16:30(土) |
愛媛県総合科学博物館(新居浜市大生院) | |
・令和2年11月21日(土) | 9:30~16:30(土) |
愛媛県歴史文化博物館(西予市宇和町) | |
令和2年度愛媛県児童生徒理科研究作品展 R02作品展ポスター(PDF:344KB) 令和元年度の作品展の様子 | |
令和2年度愛媛県児童生徒理科研究作品表彰式 令和2年11月6日(金)愛媛県生涯学習センター県民小劇場(松山市上野町) ※ 令和2年度は中止といたします。 | |
表彰式 令和元年度の表彰式の様子 |
愛媛県児童生徒理科研究作品出品数の推移(愛媛県総合教育センターへの応募数) | ||||||||||||
年度 | R1 | H30 | H29 | H28 | H27 | H26 | H25 | H24 | H23 | H22 | H21 | H20 |
小学校 | 714 | 1549 | 1581 | 1551 | 1585 | 1684 | 1776 | 1695 | 1622 | 1658 | 1562 | 1667 |
中学校 | 264 | 593 | 669 | 666 | 635 | 598 | 606 | 580 | 699 | 596 | 517 | 609 |
県立学校 | 76 | 66 | 43 | 75 | 73 | 41 | 31 | 15 | 7 | 8 | 8 | 15 |
合計 | 1054 | 2208 | 2293 | 2292 | 2293 | 2323 | 2413 | 2290 | 2328 | 2262 | 2087 | 2291 |
※ 令和元年度に児童生徒が、学校へ自由研究として提出した数は、上記の約20倍です。
令和元年度の学校への提出数 小学校14607 中学校10931 県立高校79 合計25617
検索ボックス
アクセスカウンター
累計:
1
6
7
7
0
5
本日: 0 0 0 0 3 9
昨日: 0 0 0 3 1 2
本日: 0 0 0 0 3 9
昨日: 0 0 0 3 1 2