中学校理科

中学校理科


 このページでは、中学校理科に関する情報や資料等を提供します。

  理科トップへ  小学校理科へ  高等学校理科へ

エネルギー   
電流の性質電流の大きさと回路2年回路基板の作製(PDF 175KB)
    
粒子   
水溶液とイオン   
化学変化と原子・分子物質どうしの化学変化2年実験「金属の酸化」を成功させるために(PDF 1MB)
    
生命   
野外観察顕微鏡観察 1年 プランクトンを観察しよう 
葉のつくりとはたらき光合成1年うまくいくたたき染めで、でんぷんを調べる(PDF 316KB)
動物のからだのはたらき酸素のはたらき2年オブラートを使ってだ液のはたらきを調べる(PDF 584KB)
植物のからだのつくり 顕微鏡観察1年 ミクロトームの観察と葉の切片の観察(PDF444KB)
地球    
太陽系と恒星月の運動と見え方 3年月食の見え方(2007.8.28)(PDF 147KB)
 地球の運動と天体の動き 3年 日食の見え方(2009.7.22)(PDF 1.44MB) 
地球と宇宙   
火山と地震地震の伝わり方 1年地震の伝わり方モデル実験(PDF 329KB)
 火山活動と火成岩1年火山の噴火実験(火山灰の降り積もり方)