非常変災発生時等の対応について
非常変災発生時等の対応について
研修に参加する方へ
総合教育センター主催の教員研修において「警戒レベル4 避難指示」以上が ※研修対象地域に発令された場合の対応
○開始時刻3時間前に発令されている場合は、中止又は延期とします。
○開催地への移動中に発令された場合も、中止又は延期とします。なお、引き返すなどの安全に関わる判断は、各々で行ってください。
○研修中に発令された場合は、総合教育センターが継続・取り止め等の判断を行います。また、各参加者について、校長の判断により、緊急対応等(幹線道路の封鎖等により移動に危険がある場合や所属校における避難所開設等)のための退席を認めます。なお、研修中に、開催地で発令された場合には、参加者は発令に沿った行動をとってください。
上記に限らず、校長は、避難情報や防災気象情報の発令状況に応じて、参加者の欠席・早退等の判断を行ってください。
※研修対象地域
1 研修対象者が県内一円の場合は、県内の1か所(市町)でも発令すれば該当
2 研修対象者が各地域(東・中・南予等)の場合は、地域内の1か所(市町)でも発令すれば該当
3 研修対象者が各市町の場合は、市町が発令すれば該当