令和7年度教育相談事業の様子
2025年4月1日 08時32分令和7年度の教育相談事業の様子を開設しました。
令和6年度の様子は こちら から
9月20日(金曜日)「第3回親子療育教室」を実施し、県内から、58名の保護者の参加がありました。版画アーティスト石村嘉成(いしむらよしなり)様、お父様の和徳様を講師に迎え、「アーティスト石村嘉成のキ セ キ~発達障がいのわが子と歩んで~」と題して講演していただきました。会では、嘉成様の自己紹介の後、和徳様から写真等を用いながら、親としての心構えや子育ての考え方などについてお話しいただきました。最後に嘉成様が参加者と一緒に版画を完成させる「ライブドローイング」で盛り上がりました。参加者からは、「頑張ろうという気持ちが高まった」「これからの育児に生かしていきたい」といった感想がたくさん聞かれ、充実した講演会となりました。
3月7日(木曜日)グループタイムで大掃除をしました。1年間使った部屋、自分のロッカーを掃除しました。「ちょっとレイアウトを変えてみよう。」と子どもたちは、アイデアを出しながら、部屋の模様替えをしました。こまどり教室にある本や漫画も出版社別、作者別など、自分たちで分類の仕方を考え、何日も掛けて整理してくれました。自分たちの生活の場を自分たちでよりよくしようという子どもたちの成長が感じられたひと時でした。