教育相談事業の様子(第6回保護者学級を行いました)を更新しました。
2025年3月7日 11時52分 [教育相談室]教育相談事業の様子(保護者学級:第6回保護者学級を行いました)を更新しました。
7月31日7時00分現在、西予市・宇和島市・愛南町に「警戒レベル4 避難指示」が発令されています。
本日の研修は中止となりますので、御対応をお願いいたします。
教育相談事業の様子(保護者学級:第6回保護者学級を行いました)を更新しました。
教育相談事業の様子(保護者学級:第6回保護者学級を行いました)を更新しました。
全国教員研修プラットフォーム「Plant(プラント)」は、教員研修に関する事務を合理的、効果的に行うことを目的として整備されたシステムです。(ESnet接続端末以外からもアクセス可能)
マニュアルは こちら
※マニュアルはESnet接続端末のみアクセス可能
8月22日(金曜日)に課題別研修「【特別支援教育】通級による指導担当者スキルアップ」を開催しました。愛媛大学教育学部 冨田享子准教授による講義「発達に課題のある子どもの実態把握と支援の在り方」では、子どもの具体的な姿を基にアセスメントの視点や支援開始の判断のポイントなどを学ぶことができました。また、協議「障がい特性に応じた指導・支援の実際」では、グループで教職員間や保護者との連携について情報交換をしたり、実際に活用している教材・教具を紹介し合ったりしました。オンデマンド研修による講義「通級指導教室の運営の在り方」と併せて、通級指導教室の運営や連携の在り方について、考えを深める充実した研修となりました。