センター日記2025

令和7年度課題別研修「【中・音楽、県立・芸術】学習指導要領を踏まえた音楽の授業づくり」を実施しました。

2025年10月22日 10時24分

P1500692 P1500693 P1500698

P1500708 P1500720 P1500722

10月21日(火曜日)に、標記の研修を実施しました。
午前は、松山北高等学校の池田麻耶教諭を講師にお迎えし、「音楽の多様性の気づき」をテーマに講義・演習を行いました。さまざまな楽曲を聴きながら、音楽的な見方・考え方を働かせてイメージや考えを広げ、互いに共有することで、新たな発想や視点を得ることができました。
午後は、愛媛大学教育学部の楠俊明准教授による「ミュージカルと合唱を考える」と題した研修を行いました。著名なミュージカル作品の名場面をグループごとに表現する実践を通して、合唱における発声の基本や表現の工夫について理解を深めました。