センター日記2025

令和7年度えひめ教育月間「魔法のキャラバン」を実施しました。

2025年11月26日 08時41分
えひめ教育の日関連事業

P1190176 P1190208 P1190244

P1190237 P1190271 IMG_1390

11月24日(月曜日・振替休日)、令和7年えひめ教育月間関連事業として「魔法のキャラバン」(共催:東京大学先端科学技術研究センターLEARN ソフトバンク株式会社)を実施しました。午前の第一部に69名、午後の第二部に27名の参加がありました。東京大学先端科学技術研究センター・シニアリサーチフェロー 中邑賢龍様、同特任助教 赤松裕美様による講演会、「聞く」「話す」「読む」「書く」などの場面で使えるツールやアプリの体験会、グループでの相談会、ICTを活用した作文作成セミナーなど盛りだくさんの内容でした。未来の学び方や、重い障がいのある子どもとのICTを活用したコミュニケーションについて学ぶ機会となり、参加した子どもからは、「ノイズキャンセリングやライブリスニングのヘッドホンを学校で使ってみたい。」などの声が聞かれました。