メタサポキャンパス

 「メタサポキャンパス」では、県内全ての小・中学校に在籍する不登校児童生徒に対して、自宅から自主学習できる場や他者とつながれる場を提供し、「自立に向けた一歩」を支援します。また、教育支援教室「こまどりキャンパス」との連携やオンラインによる交流、体験活動を通して多様な居場所を広げます。

対象とする児童・生徒

 愛媛県内全ての小・中学校・中等教育学校(前期生)に在籍していること
 在籍校がメタバース上の学びの場による支援が適当であると判断していること
 本人と保護者が利用を希望していること
 自宅にアプリを起動できる機器、通信環境が整っていること
※機器を所有していない児童生徒への支援については、☎089-909-7426(県教育支援センター)まで御連絡ください。

開設日及び開設時間

⑴開設日 平日の月~金曜日
⑵入室時間 開設日の9:00~16:00
※ 担当スタッフが不在の日時やメタサポキャンパスでの活動予定等は、下のキャンパスカレンダーに掲載します。

オンラインキャンパスの様子

ここをクリック⬇️メタサポキャンパス日記

メタサポキャンパス資料

資料ダウンロードのページへ

メタサポキャンパス紹介動画

  

アプリインストール:https://www.gaia-link.net/virbela(ガイアリンクHP)

メタサポキャンパスの紹介

エールラボ愛媛でメタサポキャンパスが紹介されました。

lab

利用に際しての流れ

各校の担当者又は本センター指導主事が保護者(本人)と面談、説明
★ 各校での面談、説明は、在籍校へお問い合わせください。
★ 本センターでの面談、説明  県教育支援センター☎089-909-7426
      ▼
保護者(本人)が様式1・2を作成し、学校を通じて県教育支援センターへ送付
★ 様式1・2は、説明の際にお渡しいたします。
★ 様式1・2を作成後、在籍校へ御提出ください。
      ▼
県教育支援センター受付
      ▼
決定通知書(専用パスコード等記載)を学校へ送付
保護者は学校から決定通知書を受け取り、初回利用日を決定
★ 保護者は学校から「決定通知書」を受け取ります。
★ 決定通知書には、メタサポキャンパス入室に必要な専用パスコードを記載しています。
★ 初回利用日については、各校の担当者にお伝えください。
      ▼
メタサポキャンパス利用開始

キャンパスカレンダー

タイトル
令和7年度メタサポキャンパススタート
全日予定
ON
開始日時
2025-04-09
終了日時
2025-04-09
場所
連絡先
本文
〈問い合わせ先〉
  愛媛県教育支援センター
  電話  089-909-7426