アウトリーチ型支援について

 学校及び関係機関等への訪問による支援や助言、情報提供などを積極的に行う支援です。

 令和5年度は、「各市町等が開催した不登校に関する研修会」や「各校における校内研修並びにケース会議」へ参加させていただきました。

アウトリーチ型支援資料

資料ダウンロードのページへ

アウトリーチ型支援 日記

メタバースを活用した不登校支援に関する校内研修会

2024年6月14日 15時53分

6月13日(木曜日)西条市立丹原西中学校で「メタバースを活用した不登校支援に関する校内研修会」が開催されました。本センターから担当者2名が参加し、学校等へ通いたくても通えない児童生徒に対して、「メタサポキャンパスによる温かい居場所」が「自立へ向けた一歩」につながることを一緒に学ぶことができました。オンラインでメタサポキャンパスとつなぎ、実際の様子を視聴すると、活動の幅の広さに驚かれる声も聞かれました。不登校児童生徒への支援の方法について改めて考え、教職員自身が様々な学びの場があることを認識し、よりよい支援につなげていくことの大切さを感じられた研修会となりました。

PXL_20240613_063228663.MP   PXL_20240613_064712151.MP

アウトリーチカレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
13:00 - 17:00
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
12:00 - 17:00
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
13:00 - 17:00
1
(土)

〈問い合わせ先〉

  愛媛県教育支援センター(愛媛県総合教育センター内)
  電話 089-963-3113(内線:122)