アウトリーチ型支援「八幡浜市 喜須来小学校校内研修」
2025年10月23日 11時33分10月22日(水曜日)八幡浜市立喜須来小学校において校内研修会が行われ、本センターの担当者が「学校へ登校しづらい児童生徒や保護者の理解」について、ワークショップを取り入れながら話をしました。
研修では、学校に登校しづらい児童生徒やその保護者と信頼関係を築くために大切なことは、気持ちに寄り添いながらしっかり「聴く」ことであると確認した後、「傾聴」や「ほめほめゲーム」といった「聴く」「褒める」のスキルアップをねらいとしたワークショップの紹介と体験を行いました。
また、メタサポキャンパスについての紹介も行いました。実際にキャンパス内を見ていただくことで、先生方にイメージをつかんでいただくことができました。
研修会を通じて、児童や保護者へのよりよい関わりについて考えを深めることができました。