P U S H !
メタサポキャンパス
メタバース(仮想空間)上の学びの場による支援を行う。
P U S H !
保護者学級
学校へ登校しづらい児童生徒の保護者が対象の会。
P U S H !
アウトリーチ型支援
学校等へ訪問し、指導助言や情報提供を行う。
P U S H !
魅力ある学校づくり
研修会
不登校の未然防止に向けた研修会を行う。    

 不登校児童生徒に対する総合的な推進を図るため、愛媛県総合教育センター内に、愛媛県教育支援センター(メタサポセンター)が設置されました。本センターでは、不登校支援の拠点として、学校や関係機関と連携し、児童生徒を支援します。

県教育支援センター日記

こまどりキャンパス 雑巾づくりを行いました。

2025年4月18日 15時50分
こまどりキャンパス

IMG_4961 IMG_4977 IMG_4983

 4月18日(金曜日)イベントタイムに、雑巾づくりを行いました。ミシンを使うのは初めてだったり、久しぶりだったりする子がほとんどでしたが、活動を始めるとすぐに扱いに慣れ、上手に縫っていました。ミシン糸の掛け方や返し縫いの仕方などを教え合って活動している姿が見られました。自分の好きな色の上糸や下糸を選び、楽しみながら雑巾を完成させました。この雑巾は、こまどりルームの掃除に使います。掃除が楽しくなりそうです。

〈問い合わせ先〉
  愛媛県教育支援センター
  電話  089-909-7426
累計 2534
今日 7
昨日 34