令和6年度

こまどり教室第2回遠足を実施しました

2024年10月11日 15時52分
教育支援教室(こまどり教室)

IMG_3873IMG_3912IMG_3884

10月11日(金曜日)こまどり教室第2回遠足を実施しました。県立美術館では、ストリートアートで有名な「バンクシー」の作品を鑑賞することができました。美術館観覧後は、市内電車に乗り、道後公園で通級生同士、交流を深めることができました。遠足の締めくくりは、道後の「からくり時計」横で、足湯を楽しみました。

地域別親子教室(松山会場)を実施しました

2024年10月9日 16時51分
親子療育教室・地域別親子教室

P1050649 P1050658 P1050668

10月9日(水曜日)、松山会場(教育センター)で「地域別親子教室」を実施しました。児童生徒13名とその保護者の皆さんが参加しました。「親子で作ろう」では、牛乳パックで「カラフルごま」を作りました。いろいろな色で塗ったり好きな絵を描いたりして、思い思いのすてきなこまを完成させました。そして、みんなでこまを上手に回して楽しみました。

地域別親子教室(宇和島会場)を実施しました

2024年10月2日 16時49分
親子療育教室・地域別親子教室

IMG_9283 IMG_9295 IMG_9310

本年度も、県内5会場(新居浜、今治、松山、大洲、宇和島)で、「地域別親子教室」を実施します。

10月2日(水曜日)、宇和島会場で「地域別親子教室」を実施しました。児童41名とその保護者、教職員の皆さんが参加しました。前半は牛乳パックを使ったこま作りに親子で取り組みました。フラフープを使ったゲームでは、ウォーミングアップで体を動かし、グループでフラフープ送りやフラフープ渡りを楽しんで行いました。

第3回親子療育教室を実施しました

2024年9月21日 10時22分
親子療育教室・地域別親子教室

IMG_9224 IMG_9226 IMG_9241 

IMG_9244 IMG_9253 IMG_9262

9月20日(金曜日)「第3回親子療育教室」を実施し、県内から、58名の保護者の参加がありました。版画アーティスト石村嘉成(いしむらよしなり)様、お父様の和徳様を講師に迎え、「アーティスト石村嘉成のキ セ キ~発達障がいのわが子と歩んで~」と題して講演していただきました。会では、嘉成様の自己紹介の後、和徳様から写真等を用いながら、親としての心構えや子育ての考え方などについてお話しいただきました。最後に嘉成様が参加者と一緒に版画を完成させる「ライブドローイング」で盛り上がりました。参加者からは、「頑張ろうという気持ちが高まった」「これからの育児に生かしていきたい」といった感想がたくさん聞かれ、充実した講演会となりました。

2学期始級式を行いました。

2024年9月4日 10時03分
教育支援教室(こまどり教室)

IMG_3652 IMG_3636

9月3日(火曜日)約2か月ぶりにこまどり教室の活動が始まりました。始級式では、夏休みの振り返りや、2学期にしたいことについて、話したり聞いたりしました。その後、みんなで教室の棚や机のほこりを拭き掃除しました。2学期もみんなで楽しく過ごすことのできる教室にしていきましょう。

令和6年度 第3回保護者学級を行いました。

2024年9月3日 14時53分
保護者学級

IMG_3673  IMG_3674 

9月3日(火曜日)第3回保護者学級を行いました。今回の座談会は『保護者の方々にこんなこと聞いてみたい!』をテーマに、質問したい内容を紙に書いて、その紙をランダムに読み上げ、みんなが質問に答えていくという形式で行いました。「子育ての悩みや相談」「子どもの成長や発達」「教育や習い事」などたくさんの分野からの質問がありました。いろいろな質問の答えから、子育てのヒントや新しい視点を知るよい機会になりました。参加した保護者からは、「外に居場所を作ってあげるとよいなぁと思いました」という感想がありました。今後も、保護者同士が気軽に交流できる機会を持ちたいと思います。御参加いただいた保護者の方、ありがとうございました。

1学期終級式を行いました。

2024年7月5日 17時10分

syuukyuusiki HP1 HP2

7月5日(金曜日) 1学期終級式を行いました。教育相談室長さんから1学期の振り返りや夏休み中の生活についてお話をしていただきました。また、子どもたちが1学期の思い出や夏休みのめあてについて話をしました。今日で1学期のこまどり教室の活動は終わります。とても充実した学期になりました。

令和6年度第2回保護者学級を行いました。

2024年7月5日 17時00分
保護者学級

1_kamiukenaHP 2_misakiHP

3_yugeHP 4_higashiHP

7月5日(金曜日) 県内の高等学校4校から先生方に来ていただき、高校の説明をしていただきました。参加したこまどり教室通級生は、それぞれの高校の特色や学校生活の様子などを熱心に聞いていました。参加した保護者からは、「楽しい説明で魅力的な高校も多く、先生方の人柄も素敵で学校の雰囲気も良いのかなと感じた。」「それぞれの高校について知る機会がなかったので、とても有難い情報ばかりだった。」という感想がありました。今年度も、オンラインで県内の教育支援センター(適応指導教室)からの参加があり、大変充実した説明会になりました。説明をしていただいた高等学校の先生方、御参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

第2回親子療育教室を実施しました

2024年7月3日 15時54分
親子療育教室・地域別親子教室

IMG_8934 IMG_8937 IMG_8939

6月17日(月曜日)から7月2日(火曜日)に第2回親子療育教室を開催しました。県下から27組の親子が参加し、個別に相談を行いました。児童生徒は七夕飾りや生きものを制作したり、飾り付けをしたりして楽しみました。保護者は学校生活や家庭に関する相談をして、センター所員と一緒に支援方法や対応の仕方について考えました。

こまどり教室 お楽しみ会をしました。

2024年7月2日 17時27分
教育支援教室(こまどり教室)

IMG_2903 IMG_2927 IMG_2922

7月2日(火曜日)今日のスポーツタイムの時間は、子どもたちからリクエストのあったお楽しみ会をしました。9マス鬼ごっこ、豆移しゲーム、手作り輪ゴム鉄砲の射的、フルーツバスケットなどをして楽しいひとときを過ごしました。

令和4年度・令和5年度

お別れ会、閉級式を行いました

2024年3月8日 15時28分
教育支援教室(こまどり教室)

IMG_2547 IMG_2569 IMG_2577

3月8日(金曜日)いよいよこまどり教室の活動も最終日です。まず、みんなでお別れ会をしました。宝探しでは、2チームに分かれて、隠した宝物を探します。分かりやすいと思った隠し場所が案外見つからなかったり、びっくりするようなところに隠していたりと楽しい活動でした。その後、「何でもバスケット」をしたり友達が考えた劇を見たりしました。互いの仲がますます深まりました。お別れ会の後は、保護者の方と合流して、写真を見ながら1年間を振り返りました。最後は、閉級式を行い、活動を締めくくりました。思い出に残る1日になりました。