概要

訪問 オンデマンド ライブ配信

講座

29

授業におけるICT活用

講義・実習:60~120分
 ICT教育推進ガイドラインに基づき、実習を交えながら学び、授業におけるICT活用指導力の向上を図る研修をします。
講 座 内 容 対象
教委 研究
委員会
a 電子黒板の操作説明やプレゼンテーションソフトを活用した教材作成
b クラウドサービス(Microsoft365、Google Workspace for Education、ロイロノート等)の活用
c 児童生徒のICT活用スキル(コアスキル)の向上を目指すICT活用

・インターネットを使用します。
・電子黒板の内容を希望する場合は、電子黒板を使用します(a)。機種や入っているアプリについて事前にお知らせください。
・プレゼンテーションソフトを使用します(a)。
・実習を伴うので、受講者一人に対してパソコンが1台あることが望ましいです。
プロジェクタとスクリーン又は中間モニタ等、講師のパソコンの画面を映し出せる環境での実施が望ましいです。

カレンダー

2026年

1月

28
(日)
29
(月)
30
(火)
31
(水)
1
(木)
元日
元日
2
(金)
3
(土)
4
(日)
5
(月)
6
(火)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
成人の日
成人の日
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
26
(月)
27
(火)
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)