P U S H !
メタサポキャンパス
メタバース(仮想空間)上の学びの場による支援を行う。
P U S H !
保護者学級
学校へ登校しづらい児童生徒の保護者が対象の会。
P U S H !
アウトリーチ型支援
学校等へ訪問し、指導助言や情報提供を行う。
P U S H !
魅力ある学校づくり
研修会
不登校の未然防止に向けた研修会を行う。    

 不登校児童生徒に対する総合的な推進を図るため、愛媛県総合教育センター内に、愛媛県教育支援センター(メタサポセンター)が設置されました。本センターでは、不登校支援の拠点として、学校や関係機関と連携し、児童生徒を支援します。

県教育支援センター日記

令和7年度第4回保護者学級を行いました。

2025年7月17日 12時42分
保護者学級

P1130589 P1130581 P1130583

7月17日(木曜日)第4回保護者学級を行いました。今回は、中島珠実先生を講師としてお招きし、「子どもとのコミュニケーションの取り方」というテーマで体験会を行いました。体験会では、二人組でペアレントトレーニングを行いました。子どもの好ましくない行動への対応や子どもが達成しやすい指示のポイントについて考えました。参加者からは、「これまで、中島先生が関わってきた子の、将来を聞くことができ、先の不安が減りました。」「ペアレントトレーニングで、実際にやり取りをして視点が違っていて、勉強になりました。」「子どもが何人かいて悩みもバラバラです。今日の話を聞いて、夫婦で一貫性を持って穏やかに過ごしたいです。」という感想がありました。具体的で分かりやすく、勇気や希望が湧いてくるお話を聞かせていただきました。中島珠実先生、ありがとうございました。

〈問い合わせ先〉
  愛媛県教育支援センター
  電話  089-909-7426
累計 5120
今日 4
昨日 56